古代サウナ「から風呂」はさぬき市のどこにある?

おでかけ情報
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています。

古代サウナ「から風呂」ってご存じでしょうか?

今サウナ人口が増加してしているとかいないとか。。。有名人の方でサウナ好きを公表している方が増えてますね!

サバンナの高橋さんが別荘にサウナを建てたという話は有名ですよね。

以前旅番組で古代サウナ「から風呂」についてやってました‼とっても気になっているのでどこにあるのか知りたいです。

香川県には、古代サウナと呼ばれる「から風呂」があり、一度は体験してみたいサウナです。

そこで今回は、古代サウナ「から風呂」はさぬき市のどこにあるのかお伝えします。

スポンサーリンク

古代サウナ「から風呂」はさぬき市のどこにある?

古代サウナ「から風呂」はさぬき市のどこにあるのかお伝えします。

【古代サウナ「から風呂」】

住所:〒769-2304

香川県さぬき市昭和1050-4

アクセス:琴電長尾駅から車で約5分

駐車場:数台あり

スポンサーリンク

古代サウナ「から風呂」とは?

古代サウナ「から風呂」とはどんなサウナなのでしょうか?

  • 約1300年前・奈良時代に高僧行基が庶民の病気を治す目的で造ったと言われている蒸し風呂。現代でいうサウナ。
  • 風呂の構造は、幅1.2m、奥行2.7m。
  • 豊島石の石室で、石と石の間は粘土で固めてある。
  • 松葉(小枝のついたまま)を150㎏くらい石室の中でたき、ぬれむしろとぬれごもを交互に重ねて塩をまき、さらにその上にむしろを敷き、しばらく戸を閉めて蒸しておく。
  • 浴客は、トレーナーやスウェットなどを着て。頭巾をかぶり、中石室に入り、敷物の中に座ります。
  • 神経痛・リウマチ・肩こり・冷え性・疲労回復など、万病に良いと伝えられています。

1300年前の奈良時代からあるカラ風呂。

スポンサーリンク

古代サウナ「から風呂」に行く際の持ち物

持ち物:パジャマやトレーナーなど、汗取り用の衣類とタオル

シャワー後の着替え(必要な方)

無料貸し出し:雑巾・草履・座布団(数に限りがあります)

\香川に旅行に行くなら一休.comでお得に/
▶▶▶香川県の宿泊先ならこちら/
スポンサーリンク

古代サウナ「から風呂」の基本情報

住所:香川県さぬき市昭和1050-4

電話番号:0879-52-1202

営業時間:正午から21:00

木・金・土・日の4日間営業

定休日:お盆・年末年始・月・火・水 

料金:500円

からふろHPはこちらです。

スポンサーリンク

古代サウナ「から風呂」はさぬき市のどこにある?まとめ

  • 古代サウナ「から風呂」は香川県昭和1050-4にある。
  • 営業時間は、正午から21:00
  • 木・金・土・日の4日間営業で、定休日はお盆・年末年始・月・火・水。
  • 料金は、500円
  • 約1300年前・奈良時代に高僧行基が庶民の病気を治す目的で造ったと言われている蒸し風呂。現代でいうサウナ。
  • 風呂の構造は、幅1.2m、奥行2.7m。
  • 豊島石の石室で、石と石の間は粘土で固めてある。
  • 松葉(小枝のついたまま)を150㎏くらい石室の中でたき、ぬれむしろとぬれごもを交互に重ねて塩をまき、さらにその上にむしろを敷き、しばらく戸を閉めて蒸しておく。
  • 浴客は、トレーナーやスウェットなどを着て。頭巾をかぶり、中石室に入り、敷物の中に座ります。
  • 神経痛・リウマチ・肩こり・冷え性・疲労回復など、万病に良いと伝えられている。

古代サウナから風呂は存続の危機なのだそうです。約1300年も前から続く古代サウナに入りに行きましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おでかけ情報