2022年4月26日(火)放送のちむどんどんで、暢子がお友達と食べていたおやつが気になったので調べてみました!
放送後の朝ドラ受けで、ゲストの沖縄出身の満島真之介さんが「タンナファクルー」っていうんですけど、こどものころからよく食べる」と教えてくれていましたね!「柔らかくて美味しいですよ、黒糖の味で」とのこと。
沖縄ではこどもの頃から食べられているお菓子、「タンナファクルー」とっても気になります!
そこで今回は、【ちむどんどん】タンナファクルーって何?名前の由来は?どこに売ってる?について紹介します。
【ちむどんどん】タンナファクルーって何?
「タンナファクルー」初めて聞きました!
沖縄ではポピュラーなおやつのようですが、調べてみました^^
【タンナファクルー】
- 沖縄県の郷土菓子。
- 明治時代に首里で菓子商を営む玉那覇二郎さんによって考案された。
- 溶かした黒糖に小麦粉と重曹を混ぜてこね、丸く型抜きして焼いた素朴な焼き菓子。
黒糖を使っているのが沖縄ならではですね!
【ちむどんどん】タンナファクルーの名前の由来は?
【ちむどんどん】タンナファクルーってどういう意味なのか気になります~!
タンナファクルーの元祖マルタマのHPに記載されていました!
この一風変わったタンナファクル―という名前は創設者のあだなに由来しています。
家の名である「玉那覇」(沖縄の方言でタンナファ)と、色黒だった曽父母のあだ名「色黒」(クルー)を合わせて「タンナファクルー」と呼ばれるようになったそう。
マルタマ株式会社HP
「タンナファ」と「クルー」で分かれた言葉だったんですね!
【ちむどんどん】タンナファクルーはどこに売ってる?
タンナファクルー、食べてみたい!どこに売ってるのか知りたいです!
タンナファクルー、食べてみたい!どこに売ってるのか知りたいです!
タンナファクルーの元祖マルタマ株式会社で、販売しています。
Amazon・楽天・Yahoo!でも販売していましたよ。
那覇市のすぐりむん市場のオンラインショップでも購入可能となっています。
那覇市のすぐりむん市場(オンラインショップ)でマルタマのタンナファクルーが購入可能となっています。
— 株式会社 丸玉 直売店 (@1887Marutama) October 25, 2021
期間限定で送料無料です😊
【株式会社丸玉】マルタマのタンナファクルー(那覇市すぐりむん市場)(那覇市すぐりむん市場) – 47CLUB https://t.co/HKqlzh1Mjq @47CLUBより
【ちむどんどん】タンナファクルーって何?名前の由来は?どこに売ってる?まとめ
- 【ちむどんどん】で、暢子がお友達と食べていたおやつの名前は、「タンナファクルー」。
沖縄県の郷土菓子で、明治時代に首里で菓子商を営む玉那覇二郎さんによって考案された。
溶かした黒糖に小麦粉と重曹を混ぜてこね、丸く型抜きして焼いた素朴な焼き菓子。 - タンナファクル―という名前は創設者のあだなに由来していて、家の名である「玉那覇」(沖縄の方言でタンナファ)と、色黒だったためについたあだ名、「色黒」(クルー)を合わせて「タンナファクルー」と呼ばれるようになったのだそう。
- タンナファクル―は、ネットでも販売している。