富士見市市制施行50周年記念富士見ふるさと祭り2022の開催日はいつ?開催場所はどこ?

埼玉お出かけ情報
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています。

富士見市市制施行50周年記念「富士見ふるさと祭り」2022が開催されます。

「富士見ふるさと祭り」は、「産業祭」「環境フェア」「市民まつり」の3つのお祭りをひとつに集結して毎年10月に開催しています。

2022年は3年ぶりの開催となります。

富士見市市制施行50周年おめでとうございます^^富士見ふるさと祭りの開催楽しみです。

今回は、富士見市市制施行50周年記念富士見ふるさと祭り2022の開催日はいつ?開催場所についてお知らせします。

スポンサーリンク

富士見ふるさと祭り2022の開催日はいつ?

富士見市市制施行50周年記念富士見ふるさと祭り2022の開催日をお知らせします。

富士見ふるさと祭り2022の開催日:2022年10月22日(土)

富士見ふるさと祭り2022の開催日は、2022年10月22日(土)です。

富士見ふるさと祭り2022の開催時間:9:00~16:00

富士見ふるさと祭り2022の開催日時間は、9:00~16:00となっています。

スポンサーリンク

富士見ふるさと祭り2022の開催場所はどこ?

富士見市市制施行50周年記念富士見ふるさと祭り2022の開催場所をお知らせします。

富士見ふるさと祭り2022の開催場所:富士見市役所周辺

住所:〒354-0021

埼玉県富士見市鶴馬1800-1

【アクセス】

電車:東武東上線鶴瀬駅下車 東口から徒歩20分

バス:市内循環バスふれあい号「市役所」下車

・みずほ台駅東口からみずほ台循環「富士見市役所前」下車

・ふじみ野駅東口からふじみ野駅循環「富士見市役所前」下車

ららぽーと富士見が近くにあります^^

スポンサーリンク

富士見ふるさと祭り2022の基本情報

※こちらは2019年のツイートになります。

富士見ふるさと祭り2022の基本情報をお伝えします。

2022年9月18日現在、富士見ふるさと祭りイベント詳細はまだ出ていませんので、分かり次第お伝えします。

過去の内容を紹介します。今年は感染症対策により、例年と異なる可能性もありますね!

  • 市民によるステージ発表
  • 模擬店・フリーマーケット
  • 無料で乗車できるミニ鉄道
  • クイズラリー
  • ビンゴゲーム大会
  • 輪踊り
\monokaはネットショッピングでポイントではなく現金がたまります/
スポンサーリンク

富士見市市制施行50周年記念富士見ふるさと祭り2022の開催日はいつ?開催場所はどこ?まとめ

  • 富士見ふるさと祭り2022の開催日は、2022年10月22日(土)。
  • 富士見ふるさと祭り2022の開催日時間は、9:00から16:00まで。
  • 富士見ふるさと祭り2022の開催場所は富士見市役所周辺

詳細がわかり次第追記していきます^^

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
埼玉お出かけ情報
エコなmamaブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました