鹿児島名物かき氷「しろくま」はコンビニやスーパーでも購入出来ますが、本場の「しろくま」を食べてみたい!

鹿児島は遠くてなかなか行けない…。お取り寄せできるのかな?
暑くなってきてかき氷が食べたくなり、鹿児島名物かき氷「しろくま」を調べていたら、「しろくま」は1種類だけではなく、もっと沢山あるらしい!
しかも、「しろくま」って呼んでいたけど、「氷白熊」というのだそう。
今回は、鹿児島名物かき氷「しろくま」はお取り寄せできる?何種類ある?一番人気は?についてお知らせしていきます。

名前のルーツは、練乳の缶が白熊印だったからなんだとか。
鹿児島名物かき氷「しろくま」はお取り寄せできる?
ただいま、TBSショッピング様
— 【公式】天文館むじゃき (@mujyaki_4690) April 13, 2022
公式サイトにて、弊店の白熊が
せっかくグルメ限定セットで
販売しております🐻❄️🤍✨
ありがとうございます🙇♂️🙇♀️
ご購入ページはこちらから🔽https://t.co/AjrbvdQ5aj#せっかくグルメ#グルメ#お取り寄せ https://t.co/iPB3nMDXma
鹿児島名物かき氷「しろくま」はお取り寄せできるのか紹介していきます!
鹿児島名物かき氷「しろくま」はお取り寄せ出来ます。
Amazon・Yahoo!・楽天市場
Amazon・Yahoo!・楽天市場で取り扱いがありました!
氷白熊の本家・天文館むじゃきの取り扱いがあるなんて嬉しいです!
こちらは、「南国白くま」です。
「南国白くま」は商品名なんだそうですよ。
氷白熊の本家・天文館むじゃきの通販サイト
Aimerさんが白熊💕✨💕✨
— 【公式】天文館むじゃき (@mujyaki_4690) May 22, 2022
嬉しすぎます🥺🥺
ありがとうございます🙇♂️ https://t.co/GFdd6jh6kj
氷白熊の本家・天文館むじゃきの通販サイトがあります。

通販サイトをみてるととっても美味しそう~!
鹿児島名物かき氷「しろくま」は何種類ある?
鹿児島名物かき氷「しろくま」には、白い「しろくま」以外にも種類があるんですよ!
一体何種類あるのでしょうか?
鹿児島名物かき氷「しろくま」の種類(天文館むじゃきのしろくま)
- 白熊
- チョコレート白熊
- ストロベリー白熊
- プリン白熊
- コーヒー白熊
- 宇治金時
- ミルク金時
- 銀時
- アイス白熊
- スペシャル白熊
- ヨーグルト白熊
- 抹茶白熊
- 季節限定・期間限定白熊
季節限定・期間限定の白熊だったり、カップタイプやバータイプなど形も様々です。
全部で約12種類以上‼

食べ比べしてみたら楽しそうです!お気に入りの白熊を探してみて下さいね!
鹿児島名物かき氷「しろくま」の一番人気は?
鹿児島名物かき氷「しろくま」の一番人気は、「しろくま」です!
ふわふわの氷に甘さ控えめの自家製ミルクと蜜をたっぷりとかけ、季節のフルーツと色とりどりの寒天をトッピングしています。
かき氷を上から見ると、名前の通り白熊に見えるところがテンションあがりますね!
お家でかき氷するならこちらもチェック!
雰囲気も楽しめて、お子さんも喜ぶこと間違いなしです。
ドウシシャのかき氷機は、「口に入れるとすぐに溶ける」のがオススメポイントです。
鹿児島名物かき氷「しろくま」はお取り寄せできる?何種類ある?一番人気は?
- 鹿児島名物かき氷「しろくま」は、Amazon・Yahoo!・楽天市場・氷白熊の本家・天文館むじゃきの通販サイトでお取り寄せ可能。
- 「しろくま」は全部で約12種類以上あり、カップタイプやバータイプのものなど形も様々。
- 一番人気は、「白熊」で、ふわふわの氷に甘さ控えめの自家製ミルクと蜜をたっぷりとかけ、季節のフルーツと色とりどりの寒天をトッピングしている。

暑い日にはかき氷が進みます。お家でかき氷、楽しんでみて下さいね!
にほんブログ村
コメント