埼玉県小川町で行われる「七夕まつり2022」。伝統の小川和紙を使った飾り付けが素晴らしいお祭りで、2022年は第74回となります。
第74回小川町七夕まつりは、残念ながら花火の打ち上げはありませんが、こどもから大人まで楽しめるイベントや出店があります。

大きな七夕飾りが、とっても華やかできれいですよ♪
そこで今回は、埼玉県小川町七夕まつり2022はいつからいつまで?混雑状況や駐車場情報まとめ!についてお知らせします。
埼玉県小川町七夕まつり2022はいつからいつまで?
小川七夕まつり🎋✨1日目が終了しました🎐町中も町役場前も賑やかで、コロナ前とは様式が変わりましたがどの飾りも見応えがありましたね🥰!
— *埼玉県小川町* (@Ogawamachi_) July 23, 2022
今年は飲食店が一ヶ所に集結していることもあり、町のお店ごはん系が一気に味わえるのも嬉しかったです😳♡明日来場される方は熱中症にお気をつけくださいね pic.twitter.com/rOAKnkD9Vt
埼玉県小川町七夕まつり2022はいつからいつまでなのか、開催期間をお知らせします。
第74回小川町七夕まつり2022開催期間:2022年7月23日(土)・24日(日)
第74回小川町七夕まつり2022開催期間は、2022年7月23日(土)・24日(日)の二日間です。

2022年は残念ながら花火大会は行われません。イベントや出店が楽しめますよ♪
開催時間
開催時間は、午前11時~午後8時までです。
開催時間:午前11時~午後8時まで
埼玉県小川町七夕まつり2022の混雑状況は?
小川町で3年ぶり七夕まつり 和紙使う竹飾り100本、フォトコンテストも https://t.co/iptx1BVNQk #みん経 #地域ニュース
— みんなの経済新聞ネットワーク (@minkei) July 16, 2022
埼玉県小川町七夕まつり2022の混雑状況をお知らせします。
小川町七夕まつりは、人気のあるお祭りですので混雑が予想されます。
イベントも開催されるので、その時間は特に混雑が予想されます。
小川町七夕まつりイベントプログラム
- 竹飾り
- 七夕まつり作品展
- 小川和紙まつり
- 屋台引き回し
- 小川祭ばやし
- 小川町商工会青年部イベント
【イベント広場】
- ミッキーダンスクルー
- 高校生によるパフォーマンス
- リコレフア(地元の子どもたちのフラダンス)
- おがわウィンドアンサンブル
- 鼓蓮 和太鼓体験教室 和太鼓 楔(くさび)
埼玉県小川町七夕まつり2022の駐車場情報
埼玉県小川町七夕まつり2022の駐車場情報をお伝えします。
駐車場は例年ですと、無料駐車場が500台あります。
第74回小川町七夕まつり概要
第74回小川町七夕まつり概要をお伝えします。
開催日 | 2022年7月23日(土)24日(日) |
開催時間 | 午前11:00~午後8:00まで |
交通規制時間 | 午前10:00~午後9:00まで |
開催内容 | 飾り付け区域と飲食区域が分かれています。 |
飲食区域は飲食広場です。飲食広場には、地元飲食店や露天商による出店がでます。 |

飲み歩き・食べ歩きはせずに、店舗内や敷地内・飲食広場での飲食にしましょう!ルールを守って楽しいまつりにしましょうね。
埼玉県小川町七夕まつり2022はいつからいつまで?混雑状況や駐車場情報まとめ!
- 第74回小川町七夕まつり2022開催期間は、2022年7月23日(土)・24日(日)の二日間。
- 開催時間は、午前11時~午後8時まで。
- 小川町七夕まつりは、人気のあるお祭りですので混雑が予想される。
- イベントでは、竹飾り・七夕まつり作品展・小川和紙まつり・屋台引き回し・小川祭ばやし・小川町商工会青年部イベントが開催される。
- イベント広場では、ミッキーダンスクルー・高校生によるパフォーマンス・リコレフア(地元の子どもたちのフラダンス)・おがわウィンドアンサンブル・鼓蓮 和太鼓体験教室 和太鼓 楔(くさび)の発表が行われる。
- 駐車場は例年ですと、無料駐車場が500台あります。

伝統和紙を使った七夕かざり、一度見に行っていてくださいね!
にほんブログ村
コメント