さいたま市花火大会2023が4年ぶりに通常規模で開催されます。
さいたま市花火大会2023は大和田公園会場・東浦和 大間木公園会場・岩槻文化公園会場の3会場で開催され、多くの人で賑わうイベントになっています。
ここ数年は、シークレットで限られた時間での打ち上げだったんですよね。
打ち上げの様子は、後日、さいたま観光国際協会の公式YouTubeチャンネルで配信されました。
4年ぶりに例年と同じ規模での開催、嬉しいです。
そこで今回は、さいたま市花火大会2023大和田公園会場の開催日は?打ち上げ場所や時間は?駐車場情報について紹介します。
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催日は?
さいたま市花火大会@大和田公園
— mew (@m_e_w_012) July 30, 2018
さいたま市花火大会のオープニングを飾る大和田公園会場🎇
3箇所から打ち上げられる大スターマインは、かなりの見ものでした〜!
4枚目は魚眼。花火撮影、試行錯誤中です…。#大和田花火大会 #さいたま市花火大会 #埼玉 #花火大会 pic.twitter.com/QpDQpxibB1
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催日についてお知らせします。
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催日:令和5年7月30日(日)
※荒天の場合は翌日31日(月)に順延
※2日間荒天の場合は中止
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催日は、令和5年7月30日(日)です。
荒天の場合は翌日31日(月)に順延する予定です。
2日間順延の場合は中止となります。
さいたま市花火大会大和田公園会場の打ち上げ場所は?
さいたま市花火大会大和田公園会場の打ち上げ場所についてお知らせします。
【さいたま市花火大会大和田公園会場の打ち上げ場所】
大和田公園北側耕作地付近(北区見沼1丁目地内)
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催時間は?
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催時間についてお知らせします。
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催時間:19時30分~
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催時間は、19時30分~です。
19時30分スタートですので、お早めに会場に入ることをおすすめします。
さいたま市花火大会大和田公園会場に駐車場はある?
さいたま市花火大会大和田公園会場に駐車場はあるかお知らせします。
【さいたま市花火大会大和田公園会場・駐車場情報】
さいたま市花火大会大和田公園会場には駐車場はありません。
公共交通機関をご利用ください。
さいたま市花火大会大和田公園会場には、駐車場情報はありません。
公共交通機関をご利用くださいね。
さいたま市花火大会大和田公園会場の詳細
さいたま市花火大会大和田公園会場
開催日:令和5年7月30日(日)
開催時間:19時30分から
※荒天の場合は翌31日(月)に順延
2日間順延の場合は中止となります。
開催場所:大和田公園北側耕作地付近(北区見沼1丁目地内)
アクセス:東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅・大和田駅から徒歩15分
さいたま市花火大会大和田公園会場の開催日は?打ち上げ場所や時間は?駐車場はある?まとめ
- さいたま市花火大会大和田公園会場の開催日は、令和5年7月30日(日)
- 開催時間は、19時30分から
- 荒天の場合は翌31日(月)に順延
- 2日間順延の場合は中止
- 開催場所:大和田公園北側耕作地付近(北区見沼1丁目地内)
- アクセス:東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅・大和田駅から徒歩15分
4年ぶりの通常規模開催、楽しみですね^^