ゴールデンウィーク(GW)をワンオペ育児で何をして過ごそうか?遠出しなくても楽しく乗り切る過ごし方について紹介します。
GWワンオペ決定・・・何をして過ごそうかな。
ゴールデンウィーク(GW)をワンオペで過ごすことに対して、パパがいてくれたらと思う気持ちもあるかと思いますが、ワンオペでGWを楽しむぞ!と決めてしまうことをおすすめします。
ワンオペでも近場で楽しい時間を過ごすことで、新しい思い出を作ることができますよ♡
子どもと一緒に過ごせるGWは数えるくらいしかありません。
今回は、GW(ゴールデンウイーク)ワンオペ育児何する?遠出しなくても楽しく乗り切る過ごし方について紹介していきます。
▼ゲオ宅配レンタルでお家映画館!
GWワンオペ育児何する?遠出しなくても楽しく乗り切る過ごし方!
GWワンオペ育児何する?遠出しなくても楽しく乗り切る過ごし方について紹介していきますね。
\埼玉でGWに子連れで楽しむならこちらもチェック/
近くの公園やピクニック
近くの公園や自然豊かな場所に出かけて、散歩やピクニックを楽しむと、家にこもっているよりも気持ちが晴れやかになりますよね♡
子どもたちは広々とした自然の中で思い切り遊ぶことができ、ママもリフレッシュすることができます。
お弁当を持参して、レジャーシートを敷いてお弁当を食べるだけでも、気持ちが良いものです♪
お弁当を作るのが大変な方は、お弁当やパンなどを購入すればバタバタせずに心にもゆとりが生まれますよ^^
おにぎりを握って持っていくだけでも美味しく食べれるのが外で過ごすメリットです^^
鯉のぼりを見にいくのもおすすめです♡
サイクリングや散歩
自転車やベビーカーを使って、近所をサイクリングや散歩するのも良い方法です。
新しい公園や街並みを発見したり、季節の花や景色を楽しんだりしながら、楽しい時間を過ごすことができます。
子どもが小さいうちは自転車に乗っているだけで楽しんでくれますよ^^
また、地元の商店街や市場に立ち寄って、地域の雰囲気を味わうのも楽しいですね。
商店街は惣菜なども手軽に購入できるので、夕飯のおかずも購入してしまえば、帰宅してからもバタバタせずに済みますよ♪
お家でクッキングやお菓子作り
家で一緒にクッキングやお菓子作りをするのも楽しいアクティビティです。
子どもたちと一緒にレシピを選んで材料を買いに行き、家で料理を作る楽しみを味わいましょう。
子どもたちが参加することで、料理や食材に興味を持ち、食育にも役立ちます。
エプロン・三角巾をつけると子どもも特別感があって喜びますよ♡
\特別感あり!いつもは出来ない知育菓子に子どもは喜ぶこと間違いなし/
家庭での工作や絵画
家にある材料を使って、工作や絵画を楽しむのも良いアイデアです。
子どもたちは自分の想像力を発揮し、創造的な作品を作ることができます。
ママも子供たちと一緒に楽しい時間を過ごし、作品を飾ったりプレゼントしたりすることで、家族の絆を深めることができます。
家族での映画鑑賞や読書タイム
家族で映画を見たり、絵本を読んだりするのも楽しい過ごし方です。
お気に入りの映画や絵本を選んで、みんなでリラックスして過ごしましょう。
これを機に図書館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
絵本の読み聞かせのイベントを企画してくれている図書館も多いと思いますよ^^
映画や絵本を通じて、子供たちとの会話やコミュニケーションを楽しむことができます。
近隣のイベントや施設への訪問
地元の博物館や美術館、動物園や水族館など、近隣の施設やイベントに足を運ぶのも楽しいですよね!子どもたちは新しい体験や知識を得ることができ、楽しい時間を過ごすことができます。
また、地域のイベントやフェスティバルに参加するのも良いアイデアです。
GWは無料イベントも開催されますので、チェックしてみてくださいね!
家でのゲームや遊び
家でボードゲームやカードゲームを楽しむのも素晴らしい選択肢です。
ボードゲームやカードゲームが今人気のようです^^
家族みんなで競い合ったり、協力して遊んだりすることで、楽しい時間を過ごすことができます。
また、家の中で宝探しや隠れんぼなどの遊びをするのも楽しいですね。
\UNOは色も覚えられて楽しめる/
GWワンオペ育児何する?遠出しなくても楽しく乗り切る過ごし方!まとめ
GWワンオペ育児何する?遠出しなくても楽しく乗り切る過ごし方について紹介しました^^
ワンオペでも、近場でママの負担が少なく、かつ子どもたちが楽しめるのが一番かなと思います。
家の中で過ごすのも良いですし、外に出かけると気分転換にもなるのでおすすめです。
ワンオペはパパに気づかうことなくママの好きなように過ごせる絶好のチャンスでもあります。
ママの行きたい場所をチョイスして、お子さんと一緒に楽しんでみるというのもおすすめです♡
ここまで読んで頂きたいありがとうございます。
参考になったら嬉しいです^^
にほんブログ村