温泉・銭湯での子どもの混浴年齢を引き下げる動きが、全国的に広がってるのをご存じでしょうか?
家族で温泉や銭湯に出かける際、お父さんが娘さんと「男湯」に入る、またはその逆でお母さんが息子さんと一緒に「女湯」に入ることありませんか?そんなとき、何歳ぐらいまでならお子さんを「混浴」させてますか?実は銭湯など公衆浴場での「混浴」年齢は、各都道府県や中核市の条例に定められているのです。昔に比べて、成長して体つきが変わる年齢が早くなっていると言われていることもあり、見直されています。
2022年元旦より、この「混浴年齢」が下げられている地域があります 。そこで今回は、温泉・銭湯などの公衆浴場での混浴年齢について調査していきます。
我が家も息子が小さいときは女湯に連れて行ってましたよ。
温泉/銭湯の子供の混浴は何歳まで?
温泉/銭湯の子供の混浴は何歳まで入れるかは、条例で定める自治体が多いです。
条例で年齢を規定している都道府県は、2021年1月で47都道府県、85保健所設置市、23特別区があります。
- 温泉/銭湯の混浴は6歳まで。おおむね7歳以上の男女は混浴できないとされているが、各地域の条例によって年齢基準が異なる。
- 年齢基準が一番低いのは、7歳以上。
- 最も高いのは、12歳以上。
温泉/銭湯の子供の混浴の条例年齢県別・市別一覧
年齢制限 | 県・市別 |
7歳以上 | 京都府・京都市 大阪府(R3・3・31施行) 徳島県・尼崎市(R3・4・1施行) 茨城県・富山県・石川県・福岡県・長崎県・鹿児島県・沖縄県 北九州市・福岡市・水戸市・富山市・金沢市・久留米市・長崎市・佐世保市・那覇市(R3・7・1施行) 仙台市・横須賀市(R3・10・1施行) 茅ヶ崎市(R3・12・1施行) 栃木県・愛媛県・大分県・宇都宮市・八王子市・松山市・東京都・千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・世田谷区・渋谷区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・江戸川区・北区・町田市(R4・1・1施行) 秋田県・岐阜県・和歌山県・横浜市・川崎市・相模原市・岡山市・盛岡市・秋田市・岐阜市・大分市・大田区・中野区・足立区・葛飾区(R4・4・1施行) 山形県・山形市(R4・6・1施行) 岩手県・福井県・三重県・福井市・鹿児島市・四日市市(R4・7・1施行) 藤沢市(R4・9・26施行) 青森県・埼玉県・神奈川県・山梨県・さいたま市・青森市・八戸市・川越市・川口市・越谷市(R4・10・1施行) 北海道・岡山県・高知県・札幌市・函館市・旭川市・甲府市・倉敷市・高知市・小樽市(R5・4・1施行予定) |
8歳以上 | 愛知県・滋賀県・鳥取県・熊本県・宮崎県・名古屋市・熊本市・豊橋市・岡崎市・豊田市・大津市・和歌山市・鳥取市・宮崎市 |
10歳以上 | 香川県・高松市(R2・4・1施行) 宮城県・群馬県・長野県・静岡県・兵庫県・静岡市・浜松市・神戸市・前橋市・高崎市・長野市・松本市・姫路市・西宮市・明石市・ |
12歳以上 | 該当なし |
条例に規定せず | 福島県、千葉県、新潟県、大阪府、奈良県、島根県、広島県、山口県、佐賀県、千葉市、新潟市、大阪市、堺市、広島市、福島市、郡山市、いわき市、船橋市、柏市、高槻市、東大阪市、豊中市、枚方市、 八尾市、寝屋川市、吹田市、奈良市、松江市、福山市、呉市、下関市 |
公衆浴場の混浴年齢を定める条例より。
RILG地方自治研究機構
変更になっている場合もありますので、温泉や銭湯などの公共施設に行く場合はあらかじめ問い合わせしてみることをお勧めします。
日本旅行「赤い風船の」の公式HPはこちら↓↓↓
日本旅行「赤い風船」温泉/銭湯の子供の混浴年齢が変更になったきっかけは?
2020年12月に厚労省が示した「衛生管理要領」という指針でこれまで「おおむね10歳以上の男女を混浴させないこと」としていた年齢制限を、「おおむね7歳以上」に引き下げ、全国の自治体に通知しました。
Yahooニュース
昔に比べて、体の成長が早くなっているというのもきっかけのひとつになっているようです。
温泉/銭湯での子どもの混浴は何歳から恥ずかしい?
厚生省が行ったアンケートでこのような結果が出ました。
7歳~12歳のこどもに対する調査で、「混浴を恥ずかしいと思い始めた年齢」と聞いたところ「6歳」との回答が最も多く、「7歳」との回答を合わせると半数近くにのぼったという。
Yahooニュース
ジロジロ見られて恥ずかしいという意見もあるようです。
温泉/銭湯7歳一人で入れる?
7歳と言ったら、小学1年生です。小学1年生の子供が一人で温泉や銭湯に入るのは難しいと思います。温泉や銭湯によって、勝手が違います。しっかりした子供でも、初めての場所では戸惑ってしまうのではないでしょうか?
従業員の方に教えて頂くか、たまたま居合わせた親切な方に教えて頂くかということになりかねます。
小さなころから温泉や銭湯に通い慣れている子供ならば、入浴して出てくるのは可能かもしれません。ですが、7歳の子供を一人で入らせる保護者は少ないと考えられます。
温泉/銭湯子供の混浴について世間の声
小1の子が一人でお風呂入れますかね? 体を洗って周囲の客に迷惑かけないようにしてなんて出来ないのでは?
一人で銭湯や温泉に入れる年齢の安全性は調査されてるんだろうか? 7歳で一人で銭湯って危険がいっぱいな感じですよね 。
子供が7歳の親子で、父親と娘、母親と息子の二人きりで、温泉やら銭湯に行くのは難しくなりますね。
世間の声としては、7歳の子がひとりで温泉や銭湯に入れるのは難しいと考える人が多いようです。
温泉/銭湯の混浴は何歳まで?7歳で一人で入れる?まとめ
- 温泉/銭湯の混浴は6歳まで。おおむね7歳以上の男女は混浴できないとされているが、各地域の条例により、年齢基準は異なる。
- 温泉/銭湯の混浴年齢が変更になったきっかけは、厚労省が「おおむね10歳以上の男女を混浴させないこと」としていた年齢制限を7歳に引き下げたから。
- 温泉/銭湯の混浴を恥ずかしいと思い始めた年齢は6歳が最も多く、7歳との回答を合わせると半数近くになった。
- 温泉/銭湯に7歳は一人で入るのは不安が多い。
温泉や銭湯良いですよね!ぜひ参考にしてみて下さいね♪
にほんブログ村