お茶の井ヶ田 喜久水庵から、仙台のお土産やお取り寄せでも大人気の「喜久福」に新商品が発売されました!それが、「のむ喜久福」です。
その名の通り、「喜久福」が入った、大福の味が楽しめる新感覚のドリンクです。
「喜久福」(抹茶生クリーム)は、大正9年に仙台市で創業したお茶の井ヶ田株式会社が製造・販売する 喜久水庵を代表する仙台銘菓です。
喜久福のドリンク飲んでみたいです~♪どこで売ってるのかな?
そこで今回は、「のむ喜久福」どこで売ってる?価格はいくら?取り扱い店舗についてお知らせします。
「のむ喜久福」どこで売ってる?
「お茶の井ヶ田」が新商品「のむ喜久福」販売 仙台土産の定番をドリンクに https://t.co/xy6yGTb87E
— 仙台経済新聞 (@senkei) April 5, 2022
お茶の井ヶ田 喜久水庵「のむ喜久福」がどこで売ってるのか気になったので調べてみました。
「のむ喜久福」は4月3日に発売していて、第一弾として宮城県内6店舗で販売しています。
今のところ宮城県限定なんですね!
お茶の井ヶ田 喜久水庵のむ喜久福」価格はいくら?
お茶の井ヶ田 喜久水庵「のむ喜久福」の価格はいくらなのかお知らせします。
お茶の井ヶ田 喜久水庵「のむ喜久福」の価格
店内飲食:440円
テイクアウト:432円
お茶の井ヶ田 喜久水庵「のむ喜久福」取り扱い店舗をお知らせ!
おはようございます☀
— お茶の井ヶ田 喜久水庵 (@kikusuian_raku) April 25, 2022
週末、ついに【のむ喜久福】を仙台駅で飲んできましたー❗️
食べる喜久福が飲む喜久福になって、確かに飲んでいるんだけど食べてるどっちやねん感が絶妙🤣
んー❗️喜久福ー💕
ぜひお試しください✨✨✨ pic.twitter.com/nPLBsISXVb
お茶の井ヶ田 喜久水庵「のむ喜久福」取り扱い店舗をお知らせします。
「のむ喜久福」取り扱い店舗
- お茶の井ヶ田 仙台中央本店
- JR仙台駅3F 喜久水庵ずんだ茶屋店
- S-PAL仙台東館 アグリエの森mitte店
- 喜久水庵 イオンモール名取店
- 喜久水庵 ララガーデン長町店
- 喜久水庵 三井アウトレットパーク仙台港店
今後は取り扱い店舗の拡大を予定しているそうです!うちの近くにも出来るといいなー!
お茶の井ヶ田 喜久水庵「のむ喜久福」の口コミ
仙台に行く機会があったら絶対に飲んでみたい!
一口飲むと、とろっと柔らかな大福餅が口の中に入ってきて驚いた!
まさに喜久福そのもの!ひんやりしててハマりそう!
「のむ喜久福」どこで売ってる?価格はいくら?取り扱い店舗をお知らせ!
- のむ喜久福は、4月3日に発売している。
- 第一弾として宮城県内6店舗で販売している。
- 価格は、店内440円・テイアウト432円
- 「のむ喜久福」の取り扱い店舗は、・「お茶の井ヶ田 仙台中央本店」・「JR仙台駅3F 喜久水庵ずんだ茶屋店」「S-PAL仙台東館」「アグリエの森mitte店」「喜久水庵 イオンモール名取店」・「喜久水庵 ララガーデン長町店」「喜久水庵 三井アウトレットパーク仙台港店」
「のむ喜久福」一度飲んでみたいです!