小学生って長靴履かない子が多いですよね?
我が家の長男坊は、小学校1年生の途中くらいから長靴を履かなくなりました。
我が家は、小学校まで30分かかります!
母としては、長靴で登校してくれた方が足元が濡れなくて良いと思うので長靴を勧めましたが、聞き入れることはなく、雨の日でもスニーカー一択でした。
大雨の日は、びしょびしょのスニーカーで帰ってきます(笑)
小学生が長靴を履かない理由は?雨の日や濡れた靴はどうしてる?対処法をお知らせします!
小学生が長靴を履かない理由は?
小学生が長靴を履かない理由、こどもに聞いたことがありますか?
小学生には小学生なりの理由があります。
【小学生が長靴を履かない理由】
- 歩きにくい・履きにくい・カッコ悪い
- 後で晴れた時、体育がしずらい。
- 長靴が下駄箱に入らない。
- 友達が履いていないから。
- 長靴を履くくらいなら、びしょびしょの靴の方がマシ笑
納得出来る理由ばかりです。
実際に長靴を履いて登校するのは本人ですから、無理やり長靴を履かせることは出来ないですよね。
小学生が長靴を履かない理由は?雨の日の対処法
小学生が長靴を履かない場合、なにか対策してあげたいと思うのが親心ではないでしょうか?
小学生が長靴を履かない雨の日の対処法をお知らせします。
【雨の日の対処法】
- 防水スプレーを使用する。
- 換えの靴下と袋を持たせる。
- 防水シューズにする。
- シューズカバーを使用する。
- あきらめる。
防水スプレーをする。
長靴を履いてくれない場合、スニーカーに防水スプレーをしておくと、撥水効果が期待できます。
替えの靴下を持たせる。
ランドセルにビニール袋やジッパー付きの袋に靴下を1足入れておくと、替えられるので濡れた靴下のまま上履きを履かなくて済みます。
我が家の長男坊は、替えの靴下も持って行かなかったので、1日濡れた靴下で過ごしていたようです(>_<)
防水シューズにする。
長靴が嫌なら防水シューズを購入するのもアリです!
今、防水シューズもおしゃれなものが沢山出ていて、「これ、防水シューズなの?」というものがあるんですよ!
シューズカバーをする。
あきらめる。
どんな対策をしても、こどもが長靴を履こうとしないならば、潔くあきらめましょう!
雨の中、登校するのはこども自身です。
あきらめると、口うるさく言わなくてすみますよ!
小学生が長靴を履かない理由は?濡れた靴はどうしてる?
雨の日に長靴を履かないで下校すると、靴がびしょびしょになってしまいますよね!
しかも、においも…(>_<)
濡れてしまった靴を、世間のママさんはどうしているのか調査しました!
一回しっかり洗って、キッチンペーパーつめて、タオルで巻いてから洗濯ネットに入れて脱水!扇風機で乾かせば次の日には履いていけるよ~♪
こどもに洗ってもらうようにしたら、洗うのが嫌だから長靴を履くようになったのよ!
靴乾燥機を使ってるー!めちゃくちゃ便利でおすすめ!
コインランドリーのスニーカーランドリーなら、時短で洗えて、乾燥までしてくれるよ!
濡れてしまった靴を早く乾かす方法
濡れてしまった靴を早く乾かす方法
- 1度しっかり洗ってから、キッチンペーパーか新聞紙を靴の中に敷き詰め、タオルで巻いて、ネットに入れて脱水する。
- 脱水時間は、形が崩れてしまうため、長くても10分ほどでOK。
- 脱水完了後は、扇風機にあてて乾かす。
- ドライヤーで乾かす場合は、温度が高いとゴムのところが解けてしまう可能性があるため冷風にする。
靴用洗濯ネットがありますよ~!
靴用乾燥機はこちら!
小学生が長靴を履かない理由は?まとめ
- 小学生が長靴を履かない理由は、歩きにくい・履きにくい・カッコ悪い
- 後で晴れた時、体育がしずらい。
- 長靴が下駄箱に入らない。
- 友達が履いていないから。
- 長靴を履くくらいなら、びしょびしょの靴の方がマシ。
- 雨の日の対処法は、防水スプレーを使用する。
- 換えの靴下と袋を持たせる。
- 防水シューズにする。
- シューズカバーを使用する。
- あきらめる。
- 濡れた靴は、一回しっかり洗って、キッチンペーパーつめて、タオルで巻いてから洗濯ネットに入れて脱水!扇風機で乾かせば次の日には履いていける。
- コインランドリーの靴ランドリーを利用する。
- 靴乾燥機を使う。
如何だったでしょうか?ぜひ参考にしてみて下さいね♪