SNSでは、ねぎ袋ガチャが話題になっています。
ためだけのねぎ袋ガチャは、ネギを入れるためだけのねぎ専用袋なのですが「とっても使える」「考えた人天才‼」などと称されています。
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%84%E3%81%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%9E.png)
ねぎ専用のネギ袋ガチャやりたいです!どこにあるのかな?
今回は、ねぎ専用袋ガチャはどこにある?ネットでも売ってる?設置場所や口コミをお知らせします。
ねぎ専用袋ガチャはどこにある?
【発売前から話題】買い物に便利な“ネギ専用袋”ガチャ 「天才か」「ずっと欲しかった」と大絶賛相次ぐ#アベヒル #ネギ #ネギ袋 #ガチャ @_shibata_aya @chomado
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) September 30, 2022
▼記事はこちらhttps://t.co/Cx4RuINsrv pic.twitter.com/N46YFIRZuM
買物に便利な「ネギ袋ガチャ」はどこにあるのでしょうか?
ネギ袋ガチャは、カプセルトイですのでカプセルトイが設置されている場所をチェックしてみましょう。
設置場所
- ガチャガチャの森
- トイザらス
- ヨドバシカメラ
- ガシャココ
- ドリームカプセル
- ガシャポンのデパート
- ヤマダ電機
- 駅
- くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司・スシロー
- 夢庵・バーミヤン
- ガチャ王国
- イオン
- スーパー
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%84%E3%81%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%9E.png)
はま寿司でGETした方もいらっしゃいました。ガチャガチャは中身が頻繁に変わりますのでタイミング大事です。
ねぎ専用袋ガチャはネットでも売ってる?
ねぎ専用袋ガチャはネットでも売ってるのでしょうか?
話題の商品ですので、ネットでも人気のようです。
ねぎ専用袋ガチャの種類
【映像】ネットで話題「ネギ専用ガチャ」(全4種類)
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) September 30, 2022
▼全種類を見るhttps://t.co/7hYku12HAG
ねぎ専用袋ガチャの種類をお伝えします。
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%84%E3%81%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%9E.png)
ねぎ専用袋は全部で4種類‼
- 束用ねぎ袋
- 1本用ねぎ袋
- 小ねぎ袋
- ねぎの青(巾着)
ねぎ専用袋ガチャの口コミ
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2022/01/youngwoman_46-150x150.png)
めちゃくちゃ便利―!束用ねぎ袋が欲しいです!
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2022/01/youngwoman_37-150x150.png)
こんな商品欲しかった‼今まで傘用のビニール袋を代用してたよ。
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2022/01/youngman_27-150x150.png)
全然見つからない―!どこにあるんだろう(涙)
なかなか見つからないという方もいらっしゃいます。
ねぎ専用袋ガチャの値段
ねぎ専用袋ガチャの値段はいくらなのでしょうか?
ねぎ専用袋ガチャの値段:1回300円
ねぎ専用袋ガチャの値段は、1回300円です。
ガチャガチャは、100円~500円ほどで商品によって価格が変わります。
ネギ袋ガチャは1回300円ですので、平均的な価格だと思います。
1回300円で希望の商品が出たらラッキーですね^^
ねぎ専用袋ガチャはどこにある?ネットでも売ってる?設置場所や口コミをお知らせ!まとめ
- ネギ袋ガチャは、カプセルトイですのでカプセルトイが設置されている場所をチェック!
- ネットではこねぎのみ発見。
- ねぎ袋ガチャは、束用ねぎ袋・1本用ねぎ袋・小ねぎ袋・ねぎの青(巾着)の4種類。
- 1回300円
![](http://eco-mamablo.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%84%E3%81%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%9E.png)
我が家から一番ありそうなのは、ガチャガチャの森かトイザらスかなー。
にほんブログ村