
卒園式と入学式のママの服装って同じでも大丈夫なのかな?

パパは同じスーツで参加するよ!

卒園式と入学式って、日にちも近いのにそれぞれ用意しなくちゃいけないのかな?
卒園式と入学式のママの服装について、
「卒園式は暗めの色で、入学式は明るい色…」
「幼稚園・保育園のお友達で同じ小学校に入学する子もいるし、卒園式と同じ服だと思われないかな?」
などいろいろ考えていませんか?
小学校に入学する際、用品だったり筆箱や文房具、入学式に子供が着るセレモニー服など結構出費が重なります。
ママのフォーマルスーツを卒園式用と入学式用、2着用意するとしたら、何年かに1度着るだけなのに、コストも置き場所も必要になります。それって必要?ってなりますよね。
そこで今回は卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?マナー違反なるのかな?についてお伝えします。

出来れば手持ちの服と合わせて着回したいです!
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?

結論からいうと、卒園式と入学式でママの服装は同じでも良いです!
理由として、
- 卒園式と入学式違う服にしなければならないという決まりはない。
- 卒園式と入学式はこどもが主役!ママの服装は意外とみていない。
- 卒園式と入学式に同じ服の人は意外といる
まず最初に、そもそも卒園式と入学式を違う服にしなければいけないという決まりはありません。
おそらく、卒園式の時は落ち着いた色、入学式は明るい色というように言われているので、それぞれ変えた方が良いような気持ちになってしまいがちです。
私もそうでした!
でも決まりはありません(笑)
次に、卒園式や入学式は子供が主役です!そんなにママの服装は見ていません。洋服が好きな人は、ファッションチェックをしているのかも知れませんが笑、基本的にみんなこども中心です。
見るとしたら、集合写真でしょうか。
卒園式と入学式、同じ服を着ている方は結構いるんですよ!皆さん上手に着まわしていて、それこそおしゃれ上手で素敵ですよね♪
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?マナー違反になる?
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良いとわかりました。マナー違反になる?かどうかですが、マナー違反にもなりません。
式典ですのでマナーはありますが、卒園式と入学式に同じ服を着ていくことがマナー違反ということはありません。
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?卒園式の服装
卒園に良いとされている服装

- 色は、ネイビー・黒などのダークカラー
- 落ち着きのある服装
- スーツやワンピース・パンツ・スカートにジャケットスタイル
- 準礼装~略礼装
- オープントゥの靴はNG
卒業の方が入学よりも格式が上なんだそうです。畏まったきちんとした服装で出席されることが望ましいですね!
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?入学式の服装
入学式に良いとされている服装

- 色はベージュや白・ピンクなどの明るめカラー
- 派手過ぎず、きちんとした装い
- オープントゥの靴はNG
入学式では、おめでたい華やかなイメージに合わせて、ママの服装も明るめになります。明るめといえど、派手過ぎずきれいめな服装が好まれます。
とはいえ、ダークカラーがNGというわけではありません。
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?着まわすポイント
これからは、セレモニーが終わった後にも着まわせる服選びがポイントになってくると思います!
卒園式と入学式の服装を同じにする場合、色はネイビー・黒・グレーが着回しやすいです。
このようなジャケットですと、式典が終わった後も、授業参観や懇談会にも着て行けるのでオススメですよ。
こういったセットになっているものはこのまま着れるので悩まなくて済みますね!
こちらはパンツの形を選べるので良いですね♪
こちらはワンピースかパンツか選べます。

私なら、ワンピースタイプを購入して卒業式には手持ちのパンツを合わせて、入学式にワンピースを合わせたいな~♪
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?小物を変えてイメージチェンジ
卒園式と入学式でママの服装は同じでも、変えてみたら雰囲気も変わる小物を紹介します!
- パンプス
- ネックレス
- コサージュ・ブローチ
- バック
- スカーフ
卒園式にはダークカラーを、入学式には明るい色を持ってくるとイメージを変えることが出来ます。
パンプスも用意しておくと行事の時に活躍しますね!
コサージュをつけると華やかになりますね!

個人的にはブローチがオススメなんです。
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?髪型を変えて雰囲気を変える
ママの髪型を変えるのも効果的ですよ♪
ロングヘアーの方は、卒業式にはアップスタイルなどのアレンジをして、入学式にはダウンスタイルも良いですね!
ボブやショートヘアの方は、耳にかけたり、分け目を変えたりするだけでも変わりますよね!
卒園式と入学式でママの服装は同じでも良い?マナー違反?まとめ
- 卒園式と入学式でママの服装は同じでも良いし、マナー違反でもない。
- 卒園式はダークカラー・入学式は明るめにすると間違いなし。
- 卒園式と入学式でママの服装は同じ場合、着まわせる服選びがポイント。
- 卒園式と入学式でママの服装は同じ場合、小物や髪型を変えてイメージチェン出来る。

如何だったでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメント